豊島岡はじまる! 午後受験を考える

さあ、東京入試2日目。

豊島岡はじまりました。

今日のサピックスの応援は今までで一番長い!

知ってる先生もいて、嬉しい(^-^)/

やはり1074人の出願者。桜蔭の倍の人数です。倍のざわめきを感じます。

 

昨日、娘は桜蔭入試の後、全然疲れてない、と言ってました。普段のSSより全然楽だ、と。

うちは午前午後で1日に2回模試を受けるとヘトヘトで、気力も切れるせいか、成績もぐっと下がるので、これは午後受験は無理…と思っていましたが、やはり塾の先生の言うとおり、本番は違います。

午後受験も可能ですね。気力体力的には。

 

ただ、桜蔭は面接の終了時間が読めない。

受験番号1番と51番と101番からの5人組で始まりますから、46番〜50番の人は51番〜55番の人より遅い訳です。

だから、出願時に早く並べば早く試験が終わる訳ではないんですね。

 

一番早い終了者でも14時頃になるので、時間が厳しい。

桜蔭受験後の午後受験だと、広尾あたりになるかと思いますが、広尾の午後は15時からですから、一番早く出られれば間に合う、という程度。ちょっと押したら、遅れますね。

 

だから、現実的には桜蔭後の午後受験は無理。

そして、2月2日!いやぁ、気が緩む!

子どもはもう受験が終わった位ののんびり具合。もちろん勉強はしません。

ここから、1日2校受験の気合を入れてくれるのか。まぁそれは1日の結果次第なのかな。

ダメなら再度の気力がわくかな〜